ページを選択

日記

【気になるアノことちょい調べ】
睡眠中ナニが起きてるの??

Yoshihide Saito, Tokyo

8 Mar 2021



はじめに

こんにちは、ヒデヨシです!

記事をご覧いただき、ありがとうございます。

我ながらへなちょこなタイトルですが、睡眠について少々気になったのでちょい調べしてみました。

ところで、皆さん睡眠は十分に取れてますか?
忙しくて十分に取れていない方も多いのではないでしょうか?

日本人の睡眠時間については、以下のような記事もありましたが、世界でもWORST1の短さだそうです。(他の国、7時間22分以上って長くない?って個人的には思ってしまいましたがw)

2018年OECDの調査によると7時間22分で世界WORST1の短さでした。24時間社会を背景に近年さらに睡眠時間が短くなり、6時間未満の睡眠時間の日本人が全人口の4割を占めると報告されていました。

参考

と、映えある世界1位(?)ですが、睡眠は大事だってめちゃめちゃ言われますが、どんなことが起きているのでしょうか。

ちょっと調べてみました。

睡眠について

必要な時間:

もちろん個人差がある前提ですが、通常、大人は7.5-9時間程度必要だそうです。

また、10代の若者たちは大事な成長の為に、9-10時間程度必要だそうです。

ちなみに、たまに3-4時間でも大丈夫みたいな人がいますが、あれは痩せ我慢か珍しい遺伝子を持っているパターンだそうです。

ちなみに、睡眠が6時間未満でも全く問題がない特別な遺伝子を持っている方は人口の0.3%程度と言われ、かなりレアです。

痩せ我慢の方は体にめちゃめちゃ悪いので、無理するのはやめましょう。



あなたはどの睡眠タイプ?:

朝型とか夜型とか言われますが、基本的には40%程度の人が「朝方」で30%程度の人が「夜型」、残りはその間だが夜型よりの人が多いというように分類されるようです。

判定基準は自分でしかないので、自分の気持ち的に一番注意深かったり集中力のある時間を起点に分類を考えます。

レム睡眠って何?:

レム睡眠、ノンレム睡眠とかって聞いたことある方もいるかと思いますが、寝ている最中にもそのステージが変わります。

レム睡眠は、REM(Rapid Eye Movement)のことで、レム睡眠中は目がピクピク活発に動いています。

脳の活動で言うと、記憶の中から新しい情報と記憶を結びつける活動をします。

寝て起きたら何か閃いたみたいなのがたまにあるかもしれませんが、この活動のおかげだったりします。

起きている間は基本的に意識的に結びつけるのですが、寝ている間は無意識的にこの結び付けを行っているので、いわゆるクリエイティブな発想に繋がったりもするそうです。

ノンレム睡眠は何?:

non-REM睡眠は、REM睡眠でない睡眠ステージです。脳の活動としては、プロセスの記憶の整理がなされたりします。

non-REM睡眠のステージの中でもDeep non-REM睡眠と呼ばれる、より深い睡眠ステージがありますが、これは新しい情報や運動神経に関する記憶の整理だったり、病気や怪我からの回復に役立ちます。

昼寝は良いの?:

良いようです。と言うのも、脳は起きてから8時間程度で一時的に眠気を催すようにできているそうで、20分程度か長めに90分程度かという具合で昼寝をするのが良いそうです。

昼寝ができなくても、ぼーっとしたり他の楽しいことを考えるのが良いそうです。

これらを行うことで脳のゴミを排出することができます。Neuro Toxinと呼ばれるゴミが増えることでアルツハイマーにもなる可能性が高くなるそうなので、是非やった方が良いですね!



さいごに

忙しすぎて寝れない!と言う時もあるかもしれません。しかし、寝ないと効率が悪くなるばかりか体にも良くありません。

また、記憶を整理したり、記憶の結び付けを行うことができないということになるので、何かを習得したりすることも難しくなります。

睡眠以外の時間をうまく使うことで、睡眠の時間は一定程度、確保したいものですね。

読んでいただき、ありがとうございました。

それでは今日も、「やりたい、なりたい」を実現しましょう!

ご質問・お問い合わせ
お待ちしております!

通常3営業日以内にお返事致します。

1 + 8 =

Bish合同会社

最新のお知らせ

オンラインサロン開始しました

起業・新規事業実践型オンラインサロンの会員受付を開始しました。
メンバーと共にプロジェクトの立ち上げ、参加やリアルタイムで進行中のプロジェクトレポートなどへのアクセスが可能です。
実践経験の他、起業・新規事業やM&Aノウハウ吸収でのスキルアップでも活用いただけます。

著者について

Bish代表|ヒデヨシ

・M&Aマッチングサイト「Bish」運営 ・M&Aアドバイザー ・起業 新規事業支援【資金調達・コンサルティング】 ご興味ある方お気軽に連絡ください! 経歴:SBIホールディングス、LINE

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です