起業|新規事業

【起業準備中の方必見!】
起業は営業活動が重要!
その方法やポイントを解説!

Yoshihide Saito, Tokyo

25 May. 2021

はじめに

こんにちは、ヒデヨシです!
記事をご覧いただき、ありがとうございます。

起業する際には営業活動をすることがとても重要です。

しかし、営業出身の方出ない場合はこれから創業する際にどのように営業活動を始めれば良いのか方法がわからずに苦労するケースは多いでしょう。

そこで、起業する際の営業活動について、具体的な方法やポイントを解説します。

友人や知人に紹介を依頼する

起業して間もない会社はそもそもネームバリューがなく実績もないため、WEB上で集客を行おうと思ってもなかなか上手くいきません。

実態がよくわからない会社の製品やサービスを利用しようと考える人は少ないからです。

そのため、起業して最初の営業活動は友人や知人を利用すると良いでしょう。

これは多くの創業者が実施している方法であり、友人や知人であれば一定の信頼を得ているため、スムーズに顧客の候補となる人物を紹介してくれるはずです。

友人や知人からの紹介であれば、顧客候補となる相手にも比較的簡単に信用してもらうことができます。

そこで、直接相手と会って誠実な態度で接することを心がけ、自社の製品やサービスについて魅力を伝えることができれば、契約が成立するかもしれません。

このようにして起業した当初は地道に顧客を増やしていく方法を採用すると良いでしょう。

取引先に紹介を依頼する

友人や知人を利用して徐々に顧客を増やしていくことができたならば、次は取引先に新たな顧客の紹介を依頼してみると良いでしょう。

取引先の横のつながりを利用することによって、販路の拡大を狙うことができます。

すでに取引先との実績があるならば、そこから紹介された顧客からも信頼されやすいです。

横のつながりの豊富な取引先を見つけることができれば、その取引先の力を借りることによって一気に販路を増やせる可能性があります。

このように取引先を介して顧客を増やすことは可能なため、取引先との関わりはとても重要です。

取引先からの要望にはしっかりと応えるようにして信頼を勝ち取ることができればチャンスが生まれます。

ホームページやSNSを活用する

業種によってはホームページやSNSを活用した営業活動が必須のケースもあります。

たとえば、小売業や飲食業、宿泊業といったものは顧客の多くがインターネット上で情報を集めるからです。

そのため、このような業種については、真っ先にホームページやSNSの活用に力を入れた方が良いでしょう。

ホームページを作成する際にはわかりやすいレイアウトで印象的なデザインのサイトを作成することが大切です。

ホームページ上には文字コンテンツや動画コンテンツを掲載して、製品やサービスの魅力をアピールします。

さらに、SNSのアカウントも開設して、積極的に情報発信することを心がけましょう。

自社の製品やサービスの内容や魅力をわかりやすくSNSで伝えることができると、多くの人の目に触れるようになり、売上アップを期待できます。

SNSで多くのフォローを獲得することができれば、情報発信したときの拡散のスピードが上がるため、大きな効果を得られるでしょう。

専門誌や業界紙などへの記事掲載

営業活動するための方法の一つとして専門誌や業界紙などに記事を掲載するという方法もあります。

BtoB製品等のビジネスを展開する場合には顧客サイドには企画メンバーもいますが、検討を進める上で技術者/エンジニアなどのメンバーもいることがほとんどでしょう。

専門家を相手に営業することになる場合は、専門誌や業界紙など専門家がチェックする機会の多い媒体を活用して営業活動すると良いでしょう。

この場合は必要以上に噛み砕いて説明をする必要はなく、先方の課題を共有してもらい、専門用語を交えて淡々と製品やサービスの良さをアピールする方が効果的です。

また、単に良い面だけを取り上げるのではなく問題点や解決できない点についてもきちんと言及しておいた方が共感されやすいでしょう。

また、M&Aの話でいえば、我々のような仲介・アドバイザーの多くは、重要な部分となる部分は悪い部分でも先にお話するケースがほとんどです。

無理に交渉を進めようとしても、必ずどこかでその壁に衝突し、ディールが終わった後にこんなことになった場合は最悪です。

その為、一般的に言いにくいことのように思われることこそ一番最初にお話するというのは、お客様にとっても、事業者にとっても最終的には良いことにつながるでしょう。

営業の話し方についてはもちろん、BtoBの営業であっても、インパクトのある表現や遊び心のある表現を用いることも大切です。

面白みのない情報ばかりを掲載していたとしても、あまり印象に残らず、営業効果が落ちてしまいます。

展示会に参加する

展示会などのイベントに自社の製品を出品することで、多くの人にアピールすることができます。

展示会には多くの人が集まるため、その人達に積極的にアピールすることで新しい顧客を獲得できるかもしれません。

展示ブースでは、訪れた人に楽しんでもらうためのさまざまな工夫を凝らすと良いでしょう。

その製品やサービスによって新しい価値を提供できる、明るい未来を築くことができるとアピールします。

実際に体験してもらうなど、来てくれた人をワクワクさせられるような工夫ができれば、ファンを増やすことができるのです。

ただし、展示会に参加すれば自動的に見込み客を獲得できると安易に考えてはいけません。

現実には展示会で興味を持った人が出てきても、そこから契約に進むとは限らないからです。

そのため、あらかじめマーケティング調査をしっかりと行い、どのような層にアピールしたいのかを考えて、それなりに準備をしておきましょう。

まとめ

起業した後は、最初の顧客を獲得するのに困難する場合も多くありますが、その後も顧客を獲得することができなければもちろんのこと経営が危うくなります。

この記事で取り上げたように起業後の営業活動にはさまざまな選択肢が存在しているのです。

自社に適した方法で営業活動をして、多くの顧客を獲得しましょう。

弊社では、資金調達支援の他、財務顧問サービス新規事業コンサルティングを行なっておりますので、ご興味のある方は問い合わせよりご連絡下さい。

Bishでは、業界初のマッチングポイント制プラットフォームでマッチング機会の提供を行なっております。

相手方への交渉リクエスト送信時にマッチングポイント(ポイント単価:8,800円~)を使うのみ、登録無料、成約報酬等その他プラットフォームの利用料は一切かかりません。(相手方にリクエストが拒否された場合、ポイントは返還されます。)

また、M&A仲介・アドバイザー【FA】サービスでは、M&Aのプロセスを成功報酬のみでハンズオン支援いたします。

各種支援については、コチラよりお問い合わせいただけます。

ご質問・お問い合わせ
お待ちしております!

通常3営業日以内にお返事致します。

15 + 7 =

Bish株式会社

最新のお知らせ

ビジネス売買プラットフォーム「Bish」サービス開始しました

業界初(2021/3時点、当社調べ)のマッチングポイント事前購入型のビジネス売買プラットフォームのサービスを開始しました。実質マッチング費用8,800円(税込)〜のサービスで買い手の負担を軽減し、本気の交渉のみ売り手に届くのが長所のプラットフォームです。